2012年6月2日 Part3 箕輪城
着きました~箕輪城!搦手口より登城開始!!
早速、土塁の様な郭跡の様な遺構を眺めつつ、てくてくと…
二ノ丸を抜けると大きな堀切が!!本当にでかっ!!!!
箕輪城跡之碑
本丸跡
広い本丸跡を土塁がグルッと取り囲む。。。
こちらは御前曲輪
御前曲輪から見下ろす大堀切
本丸と御前曲輪を隔てる堀と土塁
それにしても三の丸~大手口方面が立ち入り禁止になっていたのが残念。
何度見てもいいなぁ。さすがに武田軍の襲来を跳ね返しただけのことはある!
見事に食い違いになっている。
戦国の喧騒もどこへやら…長閑です。
| 固定リンク
「お城、史跡巡り 関東」カテゴリの記事
- 間宮林蔵の生家(2022.12.21)
- 守谷城(2022.12.20)
- 仙波東照宮の特別公開(2022.11.17)
- アキシマクジラ出土地と多摩川の牛群地形(2022.10.30)
- 旧黒須銀行の特別公開(2022.03.06)
コメント