« 「京都の戦国時代 -応仁の乱から本能寺の変まで-」 | トップページ | 高台寺、方広寺 »

2014年3月17日 (月)

祇園会所跡、御陵衛士屯所跡

京都市考古資料館を出た後は、京の冬の旅で御霊屋などを特別公開している高台寺を目指し、バスで一気に祇園まで移動します。

20140315b01
祇園に到着~八坂さん♪

ここから高台寺までの道すがら、少し新選組関連のスポットにも通り掛かったので、まずはそちらからご紹介。

20140315b02
八坂さんの前から祇園会所跡。正面のローソンがある位置です。

元治元年6月5日、御所襲撃を目論む過激派浪士の探索に出る前、新選組が会津藩と合流するために集結した場所。ところが会津藩の到着が遅れ、新選組はここから単独で探索に出ます。
そして・・・世に名高い「池田屋事件」が勃発するのです。

20140315b03
高台寺月真院
新選組から分離した伊東甲子太郎率いる御陵衛士(高台寺党とも)が屯所を置いた場所です。
・・・そういえば先月、伊東らが新選組に殺害される「油小路の変」跡地巡りもしましたね。

さ、次は高台寺です☆

|

« 「京都の戦国時代 -応仁の乱から本能寺の変まで-」 | トップページ | 高台寺、方広寺 »

新選組・戊辰戦争」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「京都の戦国時代 -応仁の乱から本能寺の変まで-」 | トップページ | 高台寺、方広寺 »