甲陽山地蔵院 ―立川主税を訪ねて―
山梨県笛吹市にある甲陽山地蔵院
細い路地にひっそりと隠れるように建つ小さなお寺さんですが、それでも訪れたかった理由、それはこちらの第二十三世住職、獨龍巨海さんです。
そう、この方こそ元新選組隊士で箱館戦争まで戦い、かの土方歳三戦死の時にも一本木関門で側近くにいたと云う立川主税なのです。
箱舘戦争後、一時投獄されますが釈放され、日野の佐藤彦五郎を訪れて土方戦死の様子などを伝えた後に山梨で仏門に入り、明治18年から地蔵院の住職を務めました。
立川主税(獨龍巨海)のお墓
先日函館まで行ってきたことを報告し、いつか土方歳三の奮戦ぶりなどをお聞きしたいなぁ、などと思いながらお参りいたしました。
そんな私の様子を見たお寺の女将さんが話しかけてくれ、巨海は「こかい」と読むこと、一人だけ他の歴代住職と墓石の形式が違うこと、お墓は巨海の奥さんが建てたこと(Wikiでは娘となっていますが)などを教えてくださいました。
また、やはりWikiでは「獨眼巨海」となっており、その他のサイトでも同様に紹介されていますが(だからこそ私は、立川主税は隻眼だったのか?と思ったくらい)、墓石にはハッキリと「獨龍」と刻まれていました。
いつか彼の残した「立川主税戦争日記」も、じっくりと目を通したいものです。
| 固定リンク
「新選組・戊辰戦争」カテゴリの記事
- 土方歳三の遺髪(2024.04.01)
- 石田散薬 製造体験(2022.04.29)
- 扇町屋から飯能へ ~飯能戦争を辿る~(2022.01.06)
- 振武軍が宿営した箱根ヶ崎(2021.12.19)
- 近藤芳助が所持していた近藤・土方肖像写真(2021.11.23)
コメント
今日は立川主税の命日にこの記事を読まさせて頂きました。思っていてもなかなか行動できないのですが、読ませて頂きあなたの様な行動は出来ないですね。私も新選組についてはとても興味があり、自分なりに調べ、纏めています。でもあなた様の様な専門的にではなく唯趣味でです。先日両親の墓参りに谷中霊園に行き、そこのある「荒井忠雄」の墓参りをしてきました。現在の世の中にでは比べられない程のきつい苦しい生活を送った新選組隊士を思うと頭が下がります。現代人の様に、「暑い、寒い」など言っていられなかったでしょうに。長くなってすみません。良い記事を読ませて頂き感謝です。お元気で。
投稿: wands | 2018年1月22日 (月) 10時38分
wands様
ご訪問いただき、ありがとうございます。
私も決して専門的などではなく、自分の興味の赴くままに各地を訪れております。
まだ寒い日が続きます。ご自愛ください。
投稿: しみず@管理人 | 2018年1月26日 (金) 07時22分