« 松原城の現説と三田城 | トップページ | 「松平家忠とその時代 ~『家忠日記』と本光寺~」展 »
仕事で市ヶ谷に行く用事があったので、地下鉄市ヶ谷駅構内(南北線側)にある江戸歴史散歩コーナーに立ち寄ってみました。普段、市ヶ谷から南北線を利用する機会が殆どないので、実は初めて…σ(^_^;雉子橋(千代田区九段南)で出土した石材を利用した石垣の再現(写真)や、市ヶ谷~四谷周辺の外濠調査の成果などをまとめた簡単なパネル展示が中心です。石垣に残る刻印の紹介も。お城や歴史に興味をお持ちの方は、近くを通られた際、ちょっと足を止めてご覧になってみてはいかがでしょうか。
2019年9月15日 (日) 江戸城 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント