« 広徳寺 | トップページ | 二俣城、清瀧寺(信康切腹事件について) »

2019年11月20日 (水)

かんざんじロープウェイ

2019111601
浜名湖パルパルの脇から、浜名湖上を大草山の展望台へと渡るかんざんじロープウェイ。
2台のロープウェイが交互に、10分間隔で運行されています。

2019111602
舘山寺(右下)や、浜名湖パルパルに姿を変えた堀江城跡を俯瞰。
堀江城は、岡崎城を追われた松平信康(家康嫡男)が一時、身柄を移された城でもあります。

2019111603
今や、すっかり有名になった井伊谷方面。

2019111604
左に浜名湖パルパル、右が大草山。
大草山の展望台はオルゴールミュージアム(有料)にもなっています。

日本で唯一、湖上を渡るかんざんじロープウェイ。
専用駐車場の料金に少々驚かされましたが(笑)、展望台からの眺めはまさしく絶景。
湖面を見下ろしながらの空中散歩も、結構楽しめます。

|

« 広徳寺 | トップページ | 二俣城、清瀧寺(信康切腹事件について) »

お城、史跡巡り 東海」カテゴリの記事

その他の旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 広徳寺 | トップページ | 二俣城、清瀧寺(信康切腹事件について) »