4年目の開幕(家庭菜園2023 ①)
■3月9日
昨年から冬越しで育てている絹さやに、ついに花が咲き始めました。
春も近づき、ここ数日は暖かい日が続いているので、一気に成長が進みそうです。
■3月21日
花の数を増やしてきた絹さや・・・
ついに第1号の莢も誕生しました。
復活した行者ニンニクもすくすくと育っているのですが・・・
右の株の葉に、心配な兆候(変色)が見られます。。。
■3月28日
種植えから約2週間、ついに黄色唐辛子が発芽してくれました。
■4月1~2日
行者ニンニクに蕾のようなものが出てきました。
種が採れるのでしょうか?
そして今年も茗荷の芽が出てきました。
裏庭の方にもニョキニョキと。
絹さやも順調に来ています。
既にいくつか収穫して食しました。
■4月10日
絹さやの収穫が本格的になってきました。
この後も、平日で私が不在の間も収穫が続いたのですが・・・
■4月16日
それでもまだ、この鈴なり状態。
質・量ともに、豆類では今回の絹さやが過去一番のような気がします。
早速夜に食しましたが、大袈裟ではなく家中に漂うほどに香りが、そして甘みも強く、とても美味でした。
昨年収穫した種を植えた黄色唐辛子。
発芽した芽が密集してしまいましたので・・・
ちょっと植え替えてみました。
慎重に作業して根も無事でしたので、おそらくは元気に成長してくれるのではないかと。
しかし、畑に黄色唐辛子だけで5本も育てるスペースなどない、というのが現状・・・悩ましいところです。
■4月23日
今週も絹さやが豊作です。
しかし、暖かい季節になって、虫の被害も多くなってきました。
今年もこの戦いが始まります。
■4月29日
行者ニンニクに花が咲きました。
種を採取して数を増やしてみましょうか。
今週も絹さやは豊作です。
今がピークで、今後は徐々に収穫量も減っていくかと思います。
そして、今年も本格的な夏野菜栽培がスタートしました。
畑Aには、右からキュウリ・ピーマン+シシトウ・茄子・ミニトマト。
畑Bの絹さやの横の畝には、ゴーヤを植えました。
今後の野菜たちの成長が楽しみです。